最近涼しくなったこともあり、山に登ることが多くなりました。
この1、2年はヒルクライムにハマっていることもあり自転車がおおかったのですが、
今年は自転車で立ち入れない領域でも楽しめるトレイルランにハマっている34歳。
フルマラソンも数ヶ月先に控えているのでちょうど良い運動にもなりますしね。
さて先日のお休みは小松町にある大谷池というところに車を止めて
四国八十八の60番札所『横峰寺』まで9キロ、標高750mのトレランに挑戦。
遍路転がし?とかいわれる急な階段や林道が続きますが、山って何でこんなに気持ちいいのでしょうか?
しんどいはずなのに心はスッキリ。

60番札所 横峰寺
1時間ちょっとで無事登頂。(徒歩だと3時間くらいかかるかも)

横峰寺まできたらもう少し奥に進むこと約1㎞。星ヶ森というパワースポットがあります。
鳥居からは霊峰石鎚山が。

横峰寺へは様々なコースがあるのでこれからの季節ハイキングに、参拝に、
是非行ってみてください。
ハウスコム 篠宮