この季節に思うこと。
日光が気持ち良いってこと。
確かに最近は家の断熱才能もかなり高くなり、空調をちょいとかければすぐに快適空間になる
冷え性や寒がりの人からすると、こんなに有難いことはないと思う
ただ昨日ご案内していた方が言ってたことに同感
「最近の家、小さな窓が多くて閉塞感があるのよね そういう面では、このモデルハウス(桜井 窓辺に集まる家)は大きな窓が多くて気持ち良いね」
わかります。
めっちゃわかりますそれ
最近の断熱ブーム?で断熱性能にウエイトを置きすぎると、本来住まいで考えなくてはならない一つの、「外とのつながり」を
忘れている家が多くなっているのではないかって思う時がある。
確かに窓からの熱ロスは、家の中でも大きいのだけど、それを抑える為に小さな窓を多用したのが本当に快適なのかというと疑問
数字上は良いのだけど、テストなわけでもないし、その少しの差が果たしてどれだけ住まいに感覚とし影響を与えるのか
(※断熱自体は大切なことで、きっちり考慮する必要はあります)
なので、外好きなハウスコムスタッフの家づくりの根本には、数字だけではない、住まいに本当に求めるものをお客様と一緒に考えていきたいっていう思いがあるわけです
だからプロとして、用途に合わせてしっかり窓を設計する
今日は桜井モデルで打ち合わせ後、そのまま仕事してるけどここ本当にやばい
気持ち良すぎる
油断したら寝てしまう
今日も素敵な1日になりますように
ハウスコム篠宮